イオリスペース3つのこだわり



1)ハンドメイドのこだわり



機械はもちろん使いますが下ごしらえまで。

最後の整形では必ず手作業で行います



理由は手でしか作りだせない「かたち」を大切にしたいから。

どんなに熟練した人でも、同じものを寸分違わず作ることはできません

必ずわずかですが「ズレ」が生じます



機械はまったく同じものを大量に作ることは得意ですが

逆に微妙な違いを作ることは不得手です



クラフトマンができるかぎり同じ形に作ろうとしても必ずできる誤差、

それを私は「ゆれ」と言っていますが



その「ゆれ」が何ともいえない温かみを与えてくれます



均一さにも美しさはありますが、時に「冷たさ」を感じるのは私だけでしょうか?



風は均一に吹くことはありません

必ず弱くなったり、強くなったり、一定でないから人は「心地いいい」と感じるそうで

それを「1/fゆらぎ」というそうです



「ゆれ」と「ゆらぎ」は同じようなものではないかと思っています



だからいつも、せっせと手を動かして1つずつ作る楽しみを味わいながら製作しています





製作の様子

okidoko90




壁掛け棚ZERO40ホワイト








2)素材のこだわり



ほぼ100%無垢材のみを使っています(*1)



無垢材の魅力は、いまさら言うまでもないと思います

温かみがあって、時間とともに深みが増し、さらに味わい深くなって・・・



そんな木の魅力にとり憑れて家具を作り始めたのが1980年ころ

89年工房開設、以来今に至っています



「木が好き」から始まったから

イオリスペースはこれからも無垢材にこだわり続けます



(*1)鏡の裏板のみ、シナベニヤを使います




素材はこのように運び込まれます






3)オリジナルのこだわり



自分でデザインして自社で製作、販売しています

だからイオリスペースの商品はイオリスペースでしか売っていません



「もっと拡販すれば・・」とか言われるのですが、いつも「おことわり」しています



それは何故?



最大の理由は「お客様と直接つながりたいから」



顔の見えないネットですが

イオリスペースでは履歴をたどれば、ほぼ100%近く

いつ、だれが、何を 買っていただいたかわかります



お褒めの言葉も、ときにお叱りを受けることもありますが

そのすべてがイオリスペースには「宝もの」です



ダイレクトに声が聞ける関係は作り手にとって

最大のモチベーションであり、次へのエネルギーです





「自分(自社)で作って自分で売る」これからも、

このやり方を変えるつもりはありません



イオリスペースの様子(2015 7月)


2025年11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
2025年12月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

ショッピングガイド

SHIPPING 配送・送料について

クロネコヤマト
日本郵便

RETURN 返品について

不良品
商品の破損、サイズ違い、その他、当店の不手際により不備が発生した場合は、当店にて送料を負担し、至急お取り替えいたします。

当店の商品は天然素材のため傷などが残っているものがあります。これ素材の良さを生かした商品特徴ですので不良品ではございません。

未使用での場合のみ返品への対応をさせていただきます。お客様のもとで破損、汚れが生じた場合は返品に応じかねます。

パソコンでの閲覧という特性上、商品の画像が画面によって実際の色目と多少異なる場合がありますがご了承ください。

画像の色目については当方の不備として扱いません。色などについてもっと詳しく知りたい方はお買い上げ前にお問合せください。

返品期限
商品到着後7日以内とさせていただきます。
返品送料
お客様都合による返品につきましてはお客様のご負担とさせていただきます。不良品に該当する場合は当方で負担いたします。

PAYMENT お支払いについて

クレジットカード
Amazon Pay
Amazonのアカウントに登録された配送先や支払い方法を利用して決済できます。
銀行振込
商品代引き(ゆうパック・ゆうメール)