■ 壁掛け鏡 プレーン 特徴
超シンプルなミラー です
遠目では 普通の四角い木のフレームですが
美しく映すために枠に徹底的にこだわり出来上がったのが壁掛け鏡プレーン!
壁を飾るインテリアにもなる「インテリアミラー」プレーン(PLANE)
繊細でシンプル、無駄をそぎ落としたデザインが和から洋まで
幅広いインテリアに調和します。
長方形ですが、「縦」「横」両方で使えます
60は壁掛け鏡としてはかなり大きいサイズですが、4方を大きくえぐってカーブさせることで
圧迫感を抑え、柔らかい印象になり、サイズほど大きさを感じさせません。
*壁掛け鏡 プレーンのこだわり
ただの四角ではなく、4方をすべて内側へ微妙にカーブさせています。
この曲線は少しづつ確認しながら手で削り出して作ります。
鏡を見るときに「なんかいいな」と感じられるよう
「手」が作る微妙なブレが温もりを生むと信じ、
いつも木と対話しながら手を動かしています。
*素材について
素材はウォールナット
原産地は北米、古くから家具材として用いられ、
超人気樹種の一つです
他にはないシックで深みのある色合いは高級感たっぷりです
*壁掛け鏡 プレーンのサイズ展開
シンプルを追求した壁掛け鏡プレーンシリーズは最小の40から60まで、
鏡サイズは
40は 約38cmx28cm 最もコンパクト
50は 約48cmx38cm ミドルサイズ
60は 約58cmx48cm プレーンタイプ最大のサイズです!
素材違いで現在3タイプ、(クルミ、シナ、ウォールナット)
インテリアに合わせてお選びいただけます。
☆ サイズオーダー可能です!
ご希望のサイズでオーダーできます
お手数ですがサイト下部の お問合せ よりご連絡ください
よろしくお願いします
【 商品情報 】
壁掛け鏡 プレーン60 ウォールナットモデル
■ 素材 ウォールナット材
■ サイズ 640幅x540奥行きx55mm高さ
■ 重さ 約 6kg
■ 仕上げ プレポリマ−仕上げ
■ 付属品 取り付けプレート ピン10本 ビス2本、
*取り付け方法
取り付けプレートをピンで固定します
プレートのビスに本体を引っかけるだけ
縦 横 2種類のプレートが付属 取り付けはたったの1分で完了
取り外しは鏡を上に引っ張るだけ!
穴も目立たず(穴径約1mm)、マンションや賃貸住宅など、壁を傷つけたくない場所にも使用できます。
* 仕上げ方法
■プレポリマ−仕上げ
プレポリマ−は文化財の補修と永久保存を目的に1973年に開発された塗料で、木の組織に浸透し木の水分と重合反応して硬化することで木を固めます。食器にも使える安全性と木の自然な風合いをそこなわない仕上げで耐水仕様になります
□色合いについて
パソコンでの閲覧という特性上、商品の画像が画面によって実際の色目と多少異なる場合があります
ネット上での表現には限界があり、やむ負えないこととご理解ください
【姉妹サイト】
別サイトに移動します
モダン神棚が多数、すべてオリジナルデザイン
気になった方はクリック!
モダン神棚専門店 神棚ラボ
コンソール&飾り棚【イオリスペース】