棚付き壁掛け鏡 soft40(ソフト よんまる) ホワイトモデルは
やわらかなイメージのインテリアミラー
ただの壁掛け鏡だけでなく
「見て美しい鏡のフォルム」を目指しできたのが
壁掛け鏡ソフトシリーズです
このソフト40シリーズはミドルサイズの壁掛け鏡
鏡サイズは約40cmx50cm
棚付きの壁掛け鏡なので小物や化粧品などちょっと置くのに重宝します♪
小さなグリーンなども置けるので
緑を見ながらメイクアップもできますよ
【壁掛け鏡 soft40ホワイトモデル こだわり】
棚の前面はやや丸くしてあり、見た目はもちろん手触りもとてもソフト
ソフトの名の通り、やさしい感じをカタチにしました
こんな小さなところにもこだわって製作しています
デザインの中で通しホゾがアクセントになり
構造的強度をあげつつ、鏡をより印象的なものにしています
ゆるやかにカーブするラインが
壁掛け鏡ソフトシリーズの大きな特徴で
全体のイメージを作っています
下から上へ徐々に細くなるように
少しづつカンナで削って成形、
手が作る均一ではない形は何か温かみを感じさせ
そんな感じが伝われば
作り手にとってこれほどうれしいことはありません
【素材について】
素材はすべて丸太から!
使うシナは国産材100%
主に北海道や東北産の丸太を製材、乾燥(最低2年)後、加工しています
特徴は広葉樹の中ではやわらかくでヒノキに似たうす茶色、
狂いも少なく特にシナベニヤとして現代建築の内装材として
多用されています
*ひと口コラム
丸太購入のワケ?
丸太は挽いてみるまで中がわからないから敬遠する
クラフトマンもたくさんみえます
丸太で買うのは無垢材は切られてからも生きていて
動く(縮んだり反ったりなど)ことと色合いからです
同じ丸太はその動きのクセが似ているのと、色合いも似ています。
イオリスペースでは原則、木の着色はしないので
素材の色合いの差は大変重要な要素です
丸太はリスク以上にどんな顔をした板が出てくるのか
1つとして同じものはありません
それでも製材は怖さよりワクワクの方がはるかに大きく
いつも楽しみでなりません
だから今も創業以来ずっと丸太から入手しています
【壁掛け鏡 soft40ホワイトモデルの取り付けについて】
壁にビスをねじ込み
裏側の金具を そのビスに引っかけて取り付けます
【 商品情報 】
壁掛け鏡 soft40 ホワイトモデル
■ 素材 シナ(国産材)
■ サイズ 430x110奥行きx630mm高さ
■ 重さ 約 4.3kg
■ 仕上げ プレポリマ−仕上げ
■ 付属品 ビス2本、トグラー2個(石膏ボード壁用支持具)
* 仕上げ方法
■プレポリマ−仕上げ
プレポリマ−は文化財の補修と永久保存を目的に1973年に開発された塗料で、木の組織に浸
透し木の水分と重合反応して硬化することで木を固めます。食器にも使える安全性と木の自然な
風合いをそこなわない仕上げで耐水仕様になります
□色合いについて
パソコンでの閲覧という特性上、商品の画像が画面によって実際の色目と多少異なる場合があります
ネット上での表現には限界があり、やむ負えないこととご理解ください
【姉妹サイト】
別サイトに移動します
モダン神棚が多数、すべてオリジナルデザイン
気になった方はクリック!
モダン神棚専門店 神棚ラボ
コンソール&飾り棚【イオリスペース】